令和5年度4月1日付採用者の採用試験(統一試験)を2回を実施いたします(1回目 全20病院、2回目 10病院)。
採用方法は、一般採用コースと慢性期-急性期看護職員採用コースのいずれかを選ぶことが出来ます。
北海道東北グループ管内病院への就職を希望される方は、資料請求し、募集要項、願書をお受け取り下さい。
(ホームページ内よりダウロードもできます)
願書受付期間に合わせて、必要書類を揃えてご提出ください。
令和5年度4月1日付採用者の採用試験(統一試験)を2回を実施いたします(1回目 全20病院、2回目 10病院)。
採用方法は、一般採用コースと慢性期-急性期看護職員採用コースのいずれかを選ぶことが出来ます。
募集職種 | 看護師 助産師(病院により異なります) |
---|---|
応募資格 | 看護師、助産師の免許を有する方 令和5年度(3月)に看護師又は助産師の資格取得見込みの方 |
試験内容 | 面接及び小論文(800字程度)試験 |
試験日 |
|
願書受付期間 | 1 回目 : 2022年 04月 25日(月)~ 06 月 02日(木)必着 2 回目 : 2022年 06月 20日(月)~ 07 月 21日(木)必着 |
願書提出先 | ・一般採用コースの方は第 1 希望病院 ・慢性期-急性期看護職員採用コースの方は 1 年目希望病院 |
1回目実施病院 | 全20病院 |
---|---|
2回目実施病院 | 函館病院、帯広病院、弘前病院、八戸病院、盛岡医療センター、釜石病院、あきた病院、米沢病院、福島病院、いわき病院 |
北海道東北グループの看護職員採用コースには2つの選択できるコースがあります。
急性期から慢性期まで幅広い医療に携わることで、あなたの将来の夢も大きく広がります。
命を守る最前線の看護、一人ひとりの命を輝かせる看護……
あなたの目指す看護に出会えます。
チームの支援を受けながらスタッフナースとしての自立を目指します。
北海道東北グループ管内の病院の中から、希望する1病院を選択し、願書を提出してください。
看護師として成長しながら自分の目指す看護を見つけます。
慢性期病院・急性期病院で様々な看護を経験し、将来自分が目指す看護を見つけたい方のための採用コースです。
あなたの目指す看護を実践する看護師として働くには、まずは就職説明会・病院見学会・インターンシップから。