患者さん一人一人に合わせた看護を提供するために
メッセージ
先輩Ns Aさん
函館医療センター(旧:函館病院)
看護師になって良かった!というエピソードを教えてください。
急性期病棟であるが故に、毎日のケア時に丁寧な観察をすることとともに、少しの変化にも気づけるアセスメント能力が必要になります。いつ何時どうなるかわからない状況である為、治療や看護によって、無事に退院していく姿を見ると、看護師としてのやりがいを感じます。
現在の職場はどのような雰囲気ですか?
入院患者の多くは心疾患をもつ方であるため、モニターを終始観察しなければならないことでの緊張感があります。また、日常生活で援助が必要な方も多くいらっしゃいます。そのため看護師と看護助手が協力し合って、患者に寄り添いながら看護援助を提供するアットホームな面もあります。
就職を検討中の方に、一言メッセージをお願いします。
学生時代にしか経験できないことがたくさんありますので、色々なことに挑戦して学生生活を過ごしてください。当院は、教育体制が整っていることや、休みも多くありプライベートの時間も確保できる為、とても働きやすい環境だと思います。是非、一緒に働きましょう!
PAGE TOP
MENU