患者さん一人ひとりに
寄り添う看護を目指して

メッセージ
先輩Ns Tさん
山形病院
看護師になって良かった!というエピソードを教えてください。
私は呼吸器内科、脳神経内科・外科の混合病棟に勤務しています。様々な状態の方が入院生活を送られているため,個別性に合わせた看護が重要になります。患者さん一人ひとりの症状や状態に合った看護をスタッフ間や多職種で話し合い、実施した際に患者さんから笑顔が見られたり,ありがとうと言ってもらえたときは嬉しさを感じます。またリハビリや治療により受け持った患者さんのADLが拡大し,できることが増えた時や無事に退院まで支援できたときに達成感を感じます。
現在の職場はどのような雰囲気ですか?
スタッフ一同とても優しく笑顔の多い職場です。スタッフ間のコミュニケーションを大切にしており,日々声を掛け合いながら働くことができています。新人の頃は先輩方からのこまめな声がけと、ケアの自立度を確認しながらの助言により着実に成長することができました。2年目になった現在も,カンファレンスでは適切な助言をいただき、より患者さんに合った看護の提供につなげることができています。先輩方のフレンドリーな声がけや不安なときには相談に乗ってくださることで悩みを抱え込むことなく働くことができています。
就職を検討中の方に、一言メッセージをお願いします。
慢性期看護でじっくり患者さんと関わりたい方、明るい雰囲気の職場で働きたい方、是非一緒に山形病院で働きましょう。不安も多いと思いますが、スタッフ一同皆さんのことをお待ちしています。
PAGE TOP
MENU