独立行政法人国立病院機構 盛岡医療センター

病院の特徴
「生命を尊重し、地域の人々に安心・信頼される医療を提供します」を理念として、呼吸器疾患・整形外科疾患を中心に地域医療の一翼を担っている病院です。
また高度急性期医療を終えた患者さんの在宅復帰支援、障がい者の療養、終末期医療、食物アレルギーの診療がメインである小児科診療も担っています。
地域に信頼される医療を提供するために職員一丸となって取り組んでいます。
看護の特徴
呼吸器疾患や神経疾患の急性期・慢性期看護、整形外科領域の周手術期看護を提供しています。患者さんの回復を支援すると共に患者さんの思いを尊重し、入院時から退院後を見据えて多職種や院外の福祉関係者と情報の共有・連携を図り、患者さん一人ひとりが入院中及び退院後もその人らしく生活できるように支援しています。
病院基本情報
住所 〒020-0133 岩手県盛岡市青山1丁目25-1
病院ホームページ 盛岡医療センター
診療科目 内科 / 消化器内科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 外科 / 整形外科 / 小児科 / 神経内科 / 麻酔科 / リハビリテーション科 / リウマチ科 / 泌尿器科 / アレルギー科 / 放射線科 / 歯科
病床数 260床
職員数 256人
看護師数 172人 男性:女性 = 約5人:約167人
勤務体制 3交替制
外来患者数 約135人/日
入院患者数 約200人/日
保育園情報
保育園名 すみれ保育園
延長保育 延長可
平日 7:15 - 18:00
土曜日 7:15 - 18:00
日曜日 -
祝日 なし
夜間 なし
休日 日曜日、祝日、年末年始(土曜日は希望があった場合のみ開園)
その他の情報
宿舎 あり
自動車通勤
問い合わせ先
担当者 管理課 庶務班長
E-Mail 109-kanri@mail.hosp.go.jp
電話番号 019-647-2195
【看護職員募集案内 No.9】
病院紹介
採用試験日程
採用試験1回目 2025年06月07日(土)

インターンシップ / 病院見学会

開催タイプ 日時(予定) 開催方法
見学会

2025年03月19日(水) 10:00~12:00

集合
見学会

2025年03月26日(水) 10:00~12:00

集合
見学会

随時対応

集合
担当者
副看護部長
連絡先
109-kango@mail.hosp.go.jp
019-647-2195
申込方法等

詳細はこちらです♪
ぜひ、たくさんの方の参加をお待ちしています!

感染症の拡大防止策により、日程が変更になっている場合がありますので、事前にお問合せいただけますようお願いいたします。

PAGE TOP
MENU