独立行政法人国立病院機構 いわき病院

病院の特徴
いわき病院は、重症心身障がい児(者)の専門医療施設、神経・筋疾患のネットワーク施設として国の政策医療を担い「患者さん本位の医療」「患者さん及び家族の生活を大事にする」「科学的根拠に基づいた質の高い医療の提供」を信条としています。また、医療用ロボットスーツHAL®を使用した福島県での神経難病リハビリテーション実施拠点病院として患者を受け入れております。
看護の特徴
「患者さん、家族の生活を大切にし患者中心の看護を行います」を理念に掲げ、患者さんが持てる力を最大限に発揮できるよう支援しています。多職種と連携しながら患者さんとの日々の対話やふれあいを大切にし、個別性に合わせて寄り添う看護を心がけています。そして、慢性期看護の実践を通し「看護とは?」をじっくり考えることができます。
病院基本情報
住所 〒971-8126 福島県いわき市小名浜野田字八合88番地1
病院ホームページ いわき病院
診療科目 内科 / 脳神経内科 / 小児科 / 外科 / 脳神経外科 / リハビリテーション科
病床数 154床
職員数 176人
看護師数 111人
勤務体制 3交替制、2交替制
外来患者数 平均30名/日
入院患者数 平均134名/日
その他の情報
宿舎 あり
自動車通勤
問い合わせ先
担当者 管理課 庶務班長
E-Mail 120-iwaki-jinji@mail.hosp.go.jp
電話番号 0246-88-7101
【看護職員募集案内 No.20】
病院紹介
病院紹介
採用試験日程
採用試験1回目 2025年06月07日(土)

インターンシップ / 病院見学会

開催タイプ 日時(予定) 開催方法
見学会

2025年03月19日(水)10:00 – 12:00

集合
見学会

2025年04月29日(火)10:00 – 12:00

集合
見学会

2025年07月30日(水)10:00 – 12:00

集合
担当者
副看護部長
連絡先
120-iwaki-kango@mail.hosp.go.jp
0246-88-7101
申込方法等

皆さまのご参加をお待ちしています♬
詳細はこちらです♪

感染症の拡大防止策により、日程が変更になっている場合がありますので、事前にお問合せいただけますようお願いいたします。

奨学金情報

国立病院機構では、将来の国立病院機構の病院を担う看護師及び助産師の育成のため、奨学金制度を設けています。
看護師及び助産師を目指して勉強されており、国立病院機構の病院への就職を希望する看護学生を対象に、奨学金を貸与することでその修学を支援しています。
奨学金は、貸与を受けた年数分、その病院で勤務すれば返済不要となります。
詳細はお問い合わせください。

いわき病院 奨学金

奨学金金額(年額):
600,000 円
申込先:
庶務班長
PAGE TOP
MENU