病院の特徴
都道府県がん診療連携拠点病院として、北海道のがん診療の中核を担っています。手術ロボット、PET-CT、新型リニアック装備など最新医療機器を用いて集約的ながん治療を行っています。がんの診断期・治療期から終末期において多職種によるさまざまながん治療サポートチームが活躍し、さらに専門的な治療・看護を行っております。
看護の特徴
専門性の高いがん看護を提供するため、看護師としての基本的な成長を促すACTYナースに基づく(能力開発プログラム)研修とともに、がん看護研修を組み入れています。看護師への教育等に各々の専門性を持つ診療看護師や認定看護師が関わっています。当院の看護師は患者に丁寧に関わり様々なケアを提供しています。
病院基本情報 |
住所 |
〒003-0804 札幌市白石区菊水4条2丁目3番54号 |
病院ホームページ |
北海道がんセンター
|
診療科目 |
循環器内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 血液内科 / 精神科 / 緩和ケア内科 / 感染症内科 / 消化器外科 / 乳腺外科 /骨軟部腫瘍科( 腫瘍整形外科) / 形成外科 / 脳神経外科 / 呼吸器外科 / 心臓血管外科 / 皮膚科 / 泌尿器科 / 婦人科 / 眼科 / 頭頸部外科 / 放射線診断科 / 放射線治療科 / 麻酔科 / 病理診断科 / 臨床検査科 / リハビリテーション科 / 歯科口腔外科 / 口腔腫瘍外科 |
病床数 |
430床 |
職員数 |
818人 |
看護師数 |
407人 男性:女性 = 約20人:約387人人 |
勤務体制 |
3交替制 |
外来患者数 |
約580人/日 |
入院患者数 |
約310人/日 |
保育園情報 |
保育園名 |
こばと保育園 |
延長保育 |
延長可 |
平日 |
8:00 - 18:00 |
土曜日 |
8:00 - 18:00 |
日曜日 |
- |
祝日 |
なし |
夜間 |
16:00 - 翌朝1:30(月2回) |
休日 |
日曜日、祝日、年末年始(夜間保育は左記の時間帯で有り) |
その他の情報 |
宿舎 |
- |
自動車通勤 |
可 |
問い合わせ先 |
担当者 |
管理課 庶務係長、看護部 |
E-Mail |
100-mb09kan2@mail.hosp.go.jp |
電話番号 |
011-811-9111(代表) |
採用試験日程 |
採用試験1回目 |
2025年06月07日(土) |
感染症の拡大防止策により、日程が変更になっている場合がありますので、事前にお問合せいただけますようお願いいたします。