北海道東北グループには、主に急性期看護を主体とした病院、慢性期を主体とした病院、セーフティネット系医療を主体とした病院があります。それぞれの病院が地域に必要とされ、幅広い分野の看護を担い、それぞれが特色のある質の高い看護を提供しています。
「急性期から慢性期まで、幅広い分野の看護を担い、地域医療の貢献に努めています」
国立病院機構の幅広い分野の看護
北海道東北グループの病院では、「5疾病 6事業医療」「セーフティネット系医療」「その他医療ネットワーク」の中で、
それぞれの病院施設で急性期から慢性期まで、幅広い看護を展開しています。
-
5疾病
- がん
- 精神
- 脳卒中
- 心筋梗塞等の心血管疾患
- 糖尿病
地域連携
- 在宅医療
- 地域医療への貢献
がん・循環器病などの高度先駆的医療、災害治療や国際的感染症への対応、重症心身障がい・神経筋疾患など、民間での対応が困難な医療や、国をあげて取り組まなければならない疾病に対して、医療を展開するとともに、地域のニーズに応じた医療の提供に向け、日々たゆまぬ努力を行っています。
-
6事業
- 救急医療
- 災害医療
- へき地医療
- 周産期医療
- 小児医療 小児救急
- 新興感染症発生・まん延時における医療
その他のネットワーク
- 感染症
- 免疫異常
- 血液疾患
- 消化器疾患
- 肝疾患
- 骨・運動器疾患
- 感覚器
- 成育医療
セーフティネット系
- 重症心身障がい児(者)
- 筋ジス・神経難病
- 精神
- 結核・呼吸器
- エイズ
他の設置主体では必ずしも実施されないおそれのある医療
5疾病 6事業について
「5疾病6事業」とは、すべての国民が健康で長生きできる社会を目指した医療計画のひとつです。5つの疾患(5疾病)は死亡率が高く、6つの事業は、地域の患者や住民が安心して医療を受けられる地域づくりとして必要とされています。
これらへの取り組みを通し、地域へ貢献するため、各専門領域において高度な知識と技術をもって看護を提供しています。
これらへの取り組みを通し、地域へ貢献するため、各専門領域において高度な知識と技術をもって看護を提供しています。
これについて、北海道東北グループでは、国立病院機構のネットワークを活用するだけではなく、各地域の他の救急医療機関と連携し、第三次救急をはじめ地域医療の中核的な役割を担っています。
また、災害時における地域の拠点病院として必要な医療設備を整えるとともに災害訓練により、トリアージなどのスキルも日々高めています。
また、災害時における地域の拠点病院として必要な医療設備を整えるとともに災害訓練により、トリアージなどのスキルも日々高めています。
セーフティネット系医療について
国の政策に基づき、他の設立主体では対応困難な医療や法に基づき措置される医療に取り組んでいます。
この対象の疾病は、国民にとって重要な疾病ではありますが、現在も治療法が確立していない(難病とされるもの)が多く、他の設置主体や民間病院等ではアプローチが困難な分野であり、必ずしも実施されない恐れのある医療・看護を必要としています。
この対象の疾病は、国民にとって重要な疾病ではありますが、現在も治療法が確立していない(難病とされるもの)が多く、他の設置主体や民間病院等ではアプローチが困難な分野であり、必ずしも実施されない恐れのある医療・看護を必要としています。
国立病院機構病院は、セーフティネット系医療を必要とする患者さんと家族の毎日の安寧でよりよい生活を維持するために必要な設備、医療技術を備えています。
また、毎日の生活をサポートする看護師にも高度な医療技術や知識、判断力が求められます。これらの専門性を発揮し日々の看護を実践しています。
また、毎日の生活をサポートする看護師にも高度な医療技術や知識、判断力が求められます。これらの専門性を発揮し日々の看護を実践しています。
様々な専門的領域でスペシャリストが活躍しています。
- 診療看護師
- 専門看護師
- 認定看護管理者
- 認定看護師
- 特定行為看護師
認定看護師の専門分野内訳
- 感染管理
- 接触・嚥下障害看護
- がん化学療法看護
- 認知症看護
- 皮膚・排泄ケア
- 脳卒中リハビリテーション看護
- 緩和ケア
- 集中ケア
- 救急看護
- 新生児集中ケア
- がん性疼痛看護
- 慢性呼吸器疾患看護
- 精神科看護
- 糖尿病看護
- 乳がん看護
- がん放射線療法看護
*詳しい情報は、パンフレットに記載しています。